フィナンシェ倶楽部のロゴマーク

Enjoy
Financier!

来てます!「焼き立てフィナンシェ」

京都の街中で焼き立てフィナンシェといえば、フィナンシェ倶楽部イチ押しの「クレーム デ ラ クレーム」の”烏丸エタン”を始め、京阪清水五条の「ル フィナンシェ ドゥ ラ リジェール」、四条河原町は複合型商業施設「GOOD NATURE STATION」内の「RAU パティスリー&チョコレート」と、有名どころが並びますが、3年前からしっかりやっていらっしゃる、またまた可愛い隠れ店を見つけました!

東山通から御蔭通を西に入ってすぐの南側、目印は「生鮮館なかむら里の前店」の手前にそのお店はあります。ネズミが何やらトレイにご馳走をのせて走る姿のイラスト&ロゴがなんとも可愛い、その名も「Kurav’s(クラヴス)」であります。

店頭には営業日の毎日15時に、テイクアウトオンリーの可愛い焼立てフィナンシェが焼き上がる看板がファサードに置いてあるのですぐにわかると思います。焼き立てってやっぱり香りと味わいがひと際違いますよね。パティシエの奥さんが焼き上げるフィナンシェはこれまた可愛いベビーカステラサイズが6個入って1袋600円。一度買ってみてください。詳しくはフィナンシェ倶楽部部長のYoutube動画にて。

因みにロゴ&イラストは元「BRANKEY JET CITY」の浅井健一氏の筆とのこと。

[

「Kurav’s Cafe Mototanaka」

〒606-8227 京都市左京区田中里ノ前町4 TEL 075-703-4888 OPEN 11:00 ~CLOSE18:00 水曜休(不定休)